11月28日に第1回伊豆地区中体連新人戦剣道大会が修善寺中学校で行われました。
熱海中学校の男子チームは4位に入賞。
1月に開催される東部大会に出場するすることになりました。
おめでとうございます!
詳細は、三島剣連のホームページをご覧ください。
11月28日に第1回伊豆地区中体連新人戦剣道大会が修善寺中学校で行われました。
熱海中学校の男子チームは4位に入賞。
1月に開催される東部大会に出場するすることになりました。
おめでとうございます!
詳細は、三島剣連のホームページをご覧ください。
◎剣道 六段審査会(東京)
11月20日(土)剣道六段審査会が行われ、伊豆東剣道連盟所属、
伊東剣誠会の畠山一之先生が、見事六段に合格されました。
おめでとうございます!
◎剣道 三段以下審査会
11月21日(日)に行われた審査会で合格された方を紹介します。
<二段>
・川瀬雄兎(宇佐美中)
・木部海斗(宇佐美中)
・小川蒼太(伊東南中)
・関 正義(熱海中)
以上の皆さん、おめでとうございます!
伊豆東剣道連盟関係者各位
伊豆東剣道連盟関係者各位
7月4日 養浩館において、居合道の段別選手権大会が行われました。
当連盟からは七段の部に小野亜希彦先生、成田真理子先生が出場し、お二人とも優秀演武賞を獲得されました。
7月11日(日) 修善寺中学校において、伊豆地区中体連剣道大会が行われた。
当連盟に所属している、熱海中学校 3年生の菊地 蓮選手が、個人戦で4位入賞!
見事に県大会出場を果たしました。
詳しい結果は、今大会の後援をしております三島剣連のホームページにございます。
6月20日(日) 熱海市立桃山小学校体育館において、
伊豆東剣道連盟 剣道一級以下審査会が感染対策に留意しつつ行われた。
伊豆東剣道連盟には、熱海市と伊東市にある学校や団体が所属しており、
今回は合計で10名の小学生が各々目指す級位に挑戦した。
<三級>1次審査 基本技:面打ち、小手打ち、胴打ち、小手面打ち
2次審査 木刀による基本技稽古法:基本1~3
【合格者】
・加瀨めいな(小4)
・高橋凛(小4)
2次審査 木刀による基本技稽古法:基本4~6
【合格者】
・大島優星(小6)
・太田銀(小5)
・佐藤勇斗(小5)
・前田優花(小5)
<一級>1次審査 稽古
2次審査 木刀による基本技稽古法:基本7~9
【合格者】
・飯塚曹太(小6)
・加瀨木の葉(小6)
・佐藤千馬(小6)
・土屋快成(小6)
第35回三島剣道連盟中学校剣道大会
令和3年6月6日(日) 伊豆の国市韮山体育館において
第35回三島剣道連盟中学校剣道大会が開催されました。