2022年6月13日月曜日

剣道 初段、二段審査結果

 12日に行われた段審査の結果

熱海中学の西塚美緒さんが、見事に二段に合格されました!

おめでとうございます!!

2022年6月7日火曜日

第36回三島剣道連盟中学校剣道大会結果

 6月5日、韮山体育館にて、中学校剣道大会が開催され、

当剣連所属の選手が好成績をあげました。

個人戦

・3位 高瀬息吹(対馬中)

・ベスト8 関正義(熱海中)

詳細は、三島剣連のホームページをご覧ください

2022年6月6日月曜日

剣道四・五段審査会

 6月5日 養浩館にて行われた剣道四・五段審査会において

下記の方が見事合格されました。

おめでとうございます。


・四段 渡邊千晏伊東剣心会)

・五段 塩川貴広(熱海剣道十心会)

剣道四・五段審査会 結果 | 静岡県剣道連盟 (kendorenmei-shizuoka-pref.com)


2022年3月30日水曜日

剣道 三段以下昇段審査結果(3月27日)追加情報

 三段に挑戦された、熱海剣道十心会の佐藤雅一さんが

見事に合格されました。

おめでとうございます。

2022年3月29日火曜日

剣道 三段以下昇段審査結果(3月27日)

 先週に続き、別会場で行われた剣道三段以下審査会で

熱海中学1年生の菊地 樹くんが見事初段に合格されました。

おめでとうございます。

2022年3月23日水曜日

剣道 三段以下昇段審査結果(3月20日)

 当剣連より、3月20日に行われた三段以下の審査を受け

以下の選手が見事合格されました。

おめでとうございます。

<初段>

佐々木 勇人(宇佐美中1年)

池嶋 汐生(伊東高1年)

石井 響人(伊東高1年)

山本 陽大(伊東高1年)


<二段>

市川 葉純(泉中学2年)

小山 優人(伊東高2年)

2022年3月21日月曜日

まん延防止等重点措置の解除に際しての注意事項

 伊豆東剣道連盟関係者各位


皆様には日頃より当連盟の運営にご協力を賜り御礼申し上げます。

3月21日、静岡県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が解除され、伊豆東剣連の各支部、道場、学校、スポーツ少年団等においても、稽古が再開されることと存じます。
コロナの感染者数は減少してきておりますがまだ油断できない状況で、引き続き感染対策をしっかり取って稽古をしていただきたいと思います。
剣道の稽古の実施に際しては、全日本剣道連盟が発行している「コロナ禍での稽古に関する注意喚起」等を参考にして、基本的な感染防止対策を徹底の上、実施をお願いいたします。
特に、面マスク着用、マウスシールドの着用は必ず実施してください。そして可能な限り換気をするようにお願いします。

黒瀬有申  伊豆東剣道連盟会長

2022年2月20日日曜日

七段審査結果(山梨)

2月19日(土)山梨で行われた剣道七段審査会に熱海剣道十心会所属の菊地兼吾先生が挑戦し、

見事合格されました。

おめでとうございます!

合格者は22日に全日本剣道連盟のホームページに掲載予定です。 

2022年1月26日水曜日

令和4年1月27日発令のまん延防止等重点措置に伴う剣道稽古の注意事項

 伊豆東剣道連盟関係者各位



皆様には日頃より当連盟の運営にご協力を賜り御礼申し上げます。

1月27日、静岡県に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。
感染力が極めて強いオミクロン株が流行しており、伊東、熱海でも過去最多の感染者を記録しております。
事業所や学校でもクラスターが起きており、学級閉鎖、学年閉鎖が行われている学校もあります。
すでに公共施設は使用禁止となっているところもあり、稽古の中止を余儀なくされている道場やスポーツ少年団も多いいと思います。
2月に予定されていた伊豆東剣道連盟の級審査会は受審者数も少なく、受審者の昇級、昇段に際して年齢的に影響がないことが確認されたことから、関係者や静岡県剣道連盟にも相談の上、中止といたしました。
また、2月に予定されていた静岡県剣道連盟の段審査も延期となり、剣道活動ができない状況になってきています。

このような状況なので直近で剣道行事や審査に参加予定がない方は、当面、稽古を自粛するようにお願いいたします。
そして、あらためて「マスク着用の徹底」、「三密の回避」、「ソ-シャルディスタンスの確保」など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。

剣道行事等に参加予定があり、どうしても剣道の稽古を行う必要がある方は、改めて全日本剣道連盟、並びに静岡県剣道連盟が発行している ”対人稽古に関する感染予防ガイドライン”( https://www.kendo.or.jp/information/20210512/ )等に従って少人数での実施をよろしくお願いいたします。

特に、面マスク着用、マウスシールドの着用は必ず実施してください。そして可能な限り換気をするようにお願いいたします。

以上よろしくお願いいたします。

黒瀬有申  伊豆東剣道連盟会長

2021年12月4日土曜日

剣道一級以下審査会結果

 11月28日 伊東市民体育センターで行われた伊豆東剣道連盟剣道一級以下審査会の

結果をお知らせします。合格された皆さん、おめでとうございます!


<一級>

・大石 倫資 伊東東小6年

・大島 優星 東台福浦小6年

・池嶋 汐生 伊東高校

・石井 響音 伊東高校

・山本 陽大 伊東高校


<二級>

・大橋 歩朋 伊東南小5年


<三級>

・鈴木 敢太 宇佐美小4年

・田村 拓也 宇佐美小4年

・佐々木 健瑠 宇佐美小4年

・宮島 太陽 池小5年

・山本 佳穂 宇佐美小5年

・道下 政幸 東小5年

・川坂 航太郎 宇佐美小6年


以上。




2021年12月2日木曜日

剣道称号審査会結果

 令和3年11月23日(火) 東京武道館で行われました、

剣道称号審査会におきまして、当剣連所属、無限館道場の山崎卓司先生が

見事に教士に合格されました。

おめでとうございます!

情報は静岡県剣道連盟のホームページに掲載されています。

ご覧ください。

2021年11月30日火曜日

伊豆地区中体連新人戦剣道大会

 11月28日に第1回伊豆地区中体連新人戦剣道大会が修善寺中学校で行われました。

熱海中学校の男子チームは4位に入賞。

1月に開催される東部大会に出場するすることになりました。

おめでとうございます!

詳細は、三島剣連のホームページをご覧ください。